貸金業者に払い過ぎたお金のことを“過払い金”といい、その過払い金を返還するよう請求する手続き
過払い金とは、あなたが貸金業者に返しすぎているお金のことです。
数年前まで、大手の消費者金融も利息制限法の上限利率を超えた金利でお金を貸していました。 
そのため、あなたの返済中の借金や完済済みの借金を利息制限法に則って再計算すると返しすぎていることがあるのです。 
その場合は、請求することで返してもらうことができます。
ただ、過払い金返還請求は最後の取引から10年が経過すると時効にかかり、請求することができなくなります。
手続きの流れ

- 無料相談にて詳細をお伺いします
 - 委任契約
 - 当事務所より状況の確認
 - 貸金業者との交渉
 - 結果
 
料金
| 基本報酬 | 30,000円(33,000円(税込)) | 
|---|---|
| 成功報酬 | 過払金の20%(22%(税込)) ※訴訟の場合の成功報酬額は過払い金の25%(27.5%(税込))に変更になります。  | 
※別途経費等の実費が必要になります。
※訴訟提起する場合は、別途訴訟費用(実費)が必要になります。
